コマンド:XHTMLのクリーンアップ

Home>Dreamweaver>操作リファレンス>コマンド:XHTMLのクリーンアップ

この情報はお役に立ちましたか?よろしければ皆様にもお知らせください。

  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック  

[コマンド]->[XHTMLのクリーンアップ]は、不要な要素の削除や結合を行い、ソースコードを整形します。

コマンド->XHTMLのクリーンアップ

このメニューは、DTDの指定によって変わります。
XHTMLを指定している場合には、[XHTMLのクリーンアップ]になり、HTMLを指定している場合には、[HTMLのクリーンアップ]になります。動作は同じです。

HTMLまたはXHTMLのクリーンアップ

削除

空のタグ

<b></b>といった開始タグと終了タグの間に何もないような要素を削除します。
この場合、改行だけでも「何もない」と判断され、削除されます。
 (空白)がソースに示されているときは、削除されません。

重複してネストされたタグ

<p>文章<p>文章2</p>文章3</p>

のような間違った書き方をした場合に、

<p>文章</p><p>文章2</p>文章3</p>

のように修正されます。

この場合のように、開始タグがあるけれど、終了タグがない、という場合に、終了タグを挿入することはあっても、終了タグがあるけれど、開始タグがないという場合には、開始タグを追加することはしません。

Dreamweaver以外のHTMLコメント

HTMLコメントとは、<!-- -->で囲われた部分のことです。
この部分はブラウザでは表示されません。

[Dreamweaver以外のHTMLコメント]とは、Dreamweaverのテンプレートなどを利用して挿入されるときに、ソースコードに一緒に挿入されるHTMLコメント以外の、自分でソースコードに入力したコメントのことです。

Dreamweaverの特殊マークアップ

W3Cで定義されたHTML要素などではないけれど、Dreamweaverで独自に定義された作業時に特殊な効果を発揮するマークアップなどを削除します。

特定のタグ

指定したタグがあった場合、削除します。

オプション

可能な場合ネストされた<font>タグを結合

<font size="4"><font color="red">文章</font></font>

上記のようなfont要素による2重の指定があった場合、

<font size="4" color="red">文章</font>

のように、一つのfont要素にまとめます。

※フォントサイズや色を指定する場合、font要素を使うのではなく、CSSのfont-sizeプロパティcolorプロパティを使うことが推奨されています。

完了時にログを表示

クリーンアップが終了したときに、結果をダイアログボックスで表示します。

ログを表示

関連リンク

よく読まれている記事

UpDate:2010-7-24