link要素

Home>HTML>要素リファレンス>link

この情報はお役に立ちましたか?よろしければ皆様にもお知らせください。

  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック  

link要素の役割

link要素は、現在のページに関連したほかのページを示します。また、CSSなどの外部ファイルを読み込むときにも使用します。
複数の外部ファイルを読み込む場合には、複数のlink要素を配置することができます。
head要素内に配置します。

link要素に設定できる属性

属性名 意味
charset 関連付けたファイルの文字コードを明示。
class クラス名。CSSを適用するときなどに使用する。
dir 文字表記の方向。左から右(ltr)と、右から左(rtl)を指定する。通常はltrなので、右から左へ表記する言語を使わないのであれば、指定しなくてよい。
href 関連付けるファイルのURL。
hreflang 関連付けるファイルの言語コードを明示。
id ID名。CSSを適用するときに使用する。
lang 言語コード。日本語、英語といった言語を指定する。html要素に記述してあれば、明示する必要はない。
media 関連付けるファイルのメディアタイプを明示。
rel このファイルから見た外部ファイル(関連ファイル)の意味、役割。
rev 外部ファイル(関連ファイル)から見たこのファイルの意味、役割。
style スタイルシートを直接記述する。
target 表示するウィンドウ・フレーム名を指定。
title 補足情報。テキストにカーソルを合わせるとtitle属性に指定した文字列をポップアップで表示する。
type 関連付けるファイルのMIMEタイプを明示。

link要素の使い方

<html>
<head>
<link href="ファイルのURL" rel="そのファイルの正体" type="MIMEタイプ" />
</head>
</html>

rel要素、rev要素で指定できる値

rel要素は、リンクさせる外部ファイルが何のファイルであるのかを明示し、rev要素は、リンクさせる外部ファイルからみて現在のファイルがどういう役割を果たすファイルなのかを明示します。

alternate そのファイルの代替となるファイルであることを示す。
appendix そのファイルの付属書にあたるファイルであることを示す。
bookmark ファイル内の重要なアンカーへのリンクを示す。
chapter 章であることを示す。
contents 目次ページであることを示す。
copyright 著作権表示を行っているページであることを示す。
glossary 用語集のファイルであることを示す。
help ヘルプ(解説)ページであることを示す。
index 索引にあたるページであることを示す。
next 一つ次のページであることを示す。
prev 一つ前のページであることを示す。
start 最初のページであることを示す。
section 節であることを示す。
stylesheet スタイルシートであることを示す。
subsection 項であることを示す。

半角スペースで区切ることで、複数の値を一度に指定することができます。

<link rel="start help">

外部ファイルを読み込む

スタイルシート

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="URL">

スタイルシートは外部ファイルとして読み込ませると、複数のページに適用することができます。

関連リンク

よく読まれている記事

UpDate:2010-4-18